ハイパースキン脱毛専門サロンDione銀座数寄屋橋店 > 未分類 > ささくれ
ささくれ
ささくれは指先が乾燥することで出来てしまいます。
皮膚の水分と油分の両方が足らなくなってしまうことで、皮膚が剥けていきます。
しかも冬は空気自体が乾燥しているため、ささくれが起こってしまうのです。
肌を健康に保つのはビタミンやミネラル、そして皮膚や粘膜を健康的に保つには、ビタミンA・B2。
皮膚障害の予防に最適なのが、ビタミンB6。お肌に欠かせないビタミンC。
そして傷を治癒する役目のビタミンEが必要になっていきます。このビタミン類が不足すると、お肌にはささくれだけでなく様々なお肌問題が出てきてしまうので、最低限は食事で、補えない分はサプリメントを摂るように心掛けて下さい。
ネイルやジェルネイルをされる方によくある原因として。
リムーバーに含まれるアルコールが原因でささくれが出来てしまうのであれば、マニュキュアやジェルネイルをとる時は、爪にだけリムーバーを馴染ますように気を付け、爪回りの皮膚にはなるべく付着させないように気を付けてください。
そしてジェルネイルをする際に、お店などでしてもらうと、ネイルを持続させるために過度な甘皮除去をされてしまいますので、そこも注意が必要ですね。
ささくれは悪化してしまったら、思いもよらぬ皮膚病に変化してしまう!
手は常に外気に晒されているため、ささくれが出来たところからバイ菌が入ってしまったり、そこから菌が繁殖し化膿してしまうこともあります。
そして女子が最も気を付けないといけない、カンジタ菌という菌がささくれに感染してしまったら、カンジタ性爪周辺炎という、爪の病気になってしまう事もあるのです。
気を付けましょう!
ハイパースキン脱毛専門サロンDione銀座数寄屋橋店 > 未分類 > ささくれ